初心者向けDTMのコラムを始めます!

初心者向けDTMのコラムを始めます!

Orange Gerberaでは、新しく初心者向けのDTMのコラムを始めたいと思います!
ソフトやオーディオインターフェイスって何を買えばいいのか、パソコンのスペックはどれくらい必要かなど、スタートラインの手前から解説したいと思います!
前職がその手の説明と販売も兼ねてましたので、今更なので惜しげもなく解説しちゃいますよ!(笑)

書くにあたって僕からお願いしたい事があります。自分が普段やっていることでもあります。
それは1つのカテゴリーに対して、必ず2つ(2人)以上の記事、意見を読むことです。

1つの方向からのみ取り入れる情報というのは大変危険だと考えています。それは日頃のニュースなどでも変わりません。
僕は僕の考えと、僕の思う客観性でお伝えするつもりですが、それはいわゆる「私見」です。責任も取りません!(笑)

僕は貴方がDTMで悩んでいることに対して、答えを見つけるきっかけをお渡しするに過ぎません。
それを答えと思うのも自由です!が、せめてもう1つ誰かの記事を読んで、そして考えてみてください!

逆に「浜田さんが言うなら間違いない」と信仰していただけるよう、僕も頑張らせていただきますので!

いきなり逃げの発言ですし、更新も不定期になるかと思いますがよろしくお願いします!